老眼は40歳前後から誰もが始まる目の老化で、ピント調節力が低下するため近くが見えにくくなります。
見えにくいのにピントを合わせようと無理をしたり、合わなくなった眼鏡を無理して使い続けていると、目の疲れ・頭痛・肩こりを引き起こします。
眼鏡やコンタクトレンズの度数を調整することで症状が改善しますので、お困りの方はお気軽にご相談ください。
緑内障は、我が国における失明原因の第1位の病気です。
40歳以上の日本人の20人に1人が緑内障といわれ、年齢とともに増加します。
また、緑内障患者さんの約9割が自覚症状が無く、自分では緑内障と気づいておらず、治療を受けていないといわれています。
緑内障は視野が欠ける病気ですが、実際には両目でカバーしたり眼を動かしたりするため、初期には全く自覚しないことがほとんどです。
一度失ってしまった視野は元には戻せませんので、定期的に眼科を受診し、早期発見し、進行を抑える治療を開始することが大切です。
少なくとも年に1回は、定期検診を受けることをおすすめします。
人の目は、よくカメラにたとえられますが、カメラのレンズに相当するのが水晶体です。
正常な水晶体は「透明」で光をよく通しますが、水晶体は加齢とともに少しずつ濁ってきます。
この水晶体の混濁した状態が「白内障」です。
白内障は特別な病気ではなく、年齢とともに誰にでも生じます。
眼科では白内障を予防するお薬を処方しますが、これは水晶体が濁るスピードを遅くするものであって、症状を改善したり、視力を回復させることはできません。
白内障による視力低下は、メガネなどで矯正できるものではありませんので、日常生活に支障が出るほど症状が進行した場合は、手術を受ける必要があります。
以下のような症状があれば白内障の疑いがありますので、いつでもお気軽にご来院、ご相談ください。
①かすんで見える
②まぶしい。明るいところで見えにくい
③二重、三重に見える